NewPost
-
イオンレイクタウン その1
10月2日グランドオープンした越谷市のイオンレイクタウンをウオッチングに。このシ... -
ドイツレポート その2
ロマンティック街道を通り、ローテンブルクを訪れました。二重の市壁に囲まれた旧... -
ドイツレポート その1
突然ですがドイツからの更新です。なぜドイツかと言いますと、SDA(日本サインデザ... -
こんな場所にもサインが
国際線の搭乗用通路にはこんな広告が表示されています。宣伝効果としては主にその... -
徐々に露出するサイン
会社の近所にある建物のシャッターサインが気になっています。1枚目の写真は今から... -
ようこそ箱根に
箱根へ行って参りました。箱根登山鉄道の出発点である箱根湯本駅の近くに写真のよ... -
-続- 新宿駅
以前昼間の写真で投稿したJR新宿駅東口の「新」の文字ですが・・・、なーーーぜー... -
リーガルの皮張り風建物
銀座にあるリーガルのお店は皮張り風の外装デザインとなっています。一見、本物の... -
銀座の箸屋その2
以前紹介した銀座の箸屋さんですが、銀座界隈に複数店舗あることがわかりました。... -
銀座ティファニービルの突出しサイン
11月1日のリニューアルオープンまであとわずかとなりました。以前のティファニー銀...