カカシの行列

私ごとですが、自転車を乗ることが趣味の一つです。

青梅から奥多摩湖に向かう道中にカカシが大勢並んでいるポイントがあります。カカシといってもマネキン人形のほぼ人の姿をしているため、ここを通るといつもギョッとさせられるのです。しかし止まって見る余裕もないので毎回スルーしていました。

先日は少しじっくり見てやろうと愛車を駐輪して観察しましたところ、犬や子供も含めて30体以上立ってました。

更に驚いたことに、服が意外とキレイなんです!

たまたま冬服に着替えた直後なのか、或いは普段から洗濯して着替えているのか…謎です。

一体何のために多くのマネキンカカシを並べているのか疑問に思い検索したら、なるほどね~。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!