ご挨拶
会社や店舗の看板や屋外広告は企業経営のために欠かせないものであり、経済発展の重要な役割を担う存在でもあります。そこには企業のアイデンティティやメッセージ、人を引き付ける魅力や工夫が込められていて、それらをカタチにすることが弊社の仕事です。また広告や看板は都市を彩る要素でもあり、良好な都市景観のために法令を遵守し、安全に施工することも弊社の重要な使命であります。
昭和30年に創業以来半世紀、この間に広告や看板の表現手法は時代の移り変わりと共に変化し、素材や技術はめざましく進歩してきました。弊社は長年培ってきた経験やノウハウを最大限に活かし、これからもお客さま企業の発展のお手伝いを続けて参ります。
社是である「愛情で育てよう作品は 自分の店に掲げるつもりで」をモットーに、お客さまの立場にたって、お客さまにとって”頼りがいがある会社”を社員一丸となって目指しております。
今後とも広告、看板のトータルプランナーとしてご活用いただければ幸いです。
会社概要
商号 | 株式会社 東京システック |
所在地 | 〒173-0004 東京都板橋区板橋1丁目29番地10号 電話:03 (3964) 2151 FAX:03 (3962) 4964 |
代表者 | 代表取締役 小野 利器 |
営業種目 | ネオン、LED、屋上広告塔、他各種屋内外サインの企画、設計、施工、保守管理 |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 20名 |
取引銀行 | りそな銀行板橋支店、三菱UFJ銀行池袋支店、埼玉りそな銀行さいたま営業部、武蔵野銀行板橋支店 |
・免許 | 事業許可建設業許可 電気工事業者届出 屋外広告業届出 二級建築士事務所登録 東京都知事許可(般-6)第35617号 東京都知事届出第46478号 東京都 都広(1)第503号 (他、関東6県、中核都市9都市) 東京都知事登録第15690号 |
所属団体 | (公社) 日本サイン協会 関東ネオン業協同組合 (一社) 日本屋外広告業団体連合会 東京屋外広告美術協同組合 (公社) 東京屋外広告協会 (公社) 日本サインデザイン協会 |
有資格者数 | 2級建築士(1名) 2級建築施工管理技士(1名) 1級電気工事施工管理技士(1名) 第1種電気工事士(1名) 第2種電気工事士(5名) 特殊電気工事士(2名) ネオン工事技術者(2名) 屋外広告士(10名) |
沿革
昭和30年8月 | 文京区湯島にて東進照明の名称で創業 |
昭和33年11月 | 株式会社東京照明として法人化 資本金200万円 |
昭和37年6月 | 現在地に移転 |
昭和39年6月 | 板橋区板橋4丁目に工場建設 |
昭和40年3月 | 資本金600万円に増資 |
昭和42年6月 | 資本金1,000万円に増資 |
昭和44年3月 | 資本金1,500万円に増資 |
昭和45年4月 | 埼玉県川越市に1,700㎡のテクニカルセンターを建設 |
昭和47年9月 | 本社ビル建替 |
昭和52年9月 | 資本金2,000万円に増資 |
昭和55年10月 | 板橋工場を廃しテクニカルセンターに一本化 |
昭和60年9月 | 資本金2,500万円に増資 |
平成07年11月 | 社名を株式会社東京システックと変更 |
平成27年11月 | 創業60周年を迎える |
アクセスマップ
株式会社 東京システック
〒173-0004
東京都板橋区板橋1丁目29番地10号 【Googleマップ】
電話:03 (3964) 2151
FAX:03 (3962) 4964
●最寄り駅
JR埼京線 板橋駅 徒歩5分
都営三田線 新板橋駅 徒歩7分
東武東上線 下板橋駅 徒歩5分