NewPost
-
イルミネーション その1
年末になると恒例のように各地でイルミネーションが花盛りです趣向もいろいろで最... -
球 完成したらしい
最近さまざまな形状の宣伝カーが登場し、またよく見かけるようになりました。歌手... -
電光掲示板通り
上野駅の近くの通りですが、「電光掲示板通り」と名付けたいくらい、にぎやかに点... -
名古屋弁「ええなも」
出張で名古屋へ行ってきました。電車の中での広告に注目名古屋原住民でないと商品... -
気になる歯科衛生店
大きな歯の形のサインは結構目立っています。でも歯科医院ではないようです。メガ... -
デジタルサイネージとやら 卍
銀座中央通りからちょっと入ったところにドデカイ物体が建物外壁にくっついていま... -
ボタン屋のサイン
先日、ブラピ主演の映画「ベンジャミン・バトン 数奇な人生」をDVDで見ました。年... -
修悦体?
京急蒲田駅で修悦体の仮設誘導サインを見つけました。修悦体は日暮里駅でも有名で... -
今年の釣り部 結果大漁!
今年もやりました。システック釣り部 ワカサギ大会^^宮沢湖にて、解禁日の翌日... -
中華街のサイン事情
横浜中華街に行ってきました。かっては週末になると老若を問わず大変な賑わいを見...