NewPost
-
THE SUIT COMPANY 新宿本店
新宿のど真ん中に「THE SUIT COMPANY」がオープンします。当社も微力ながらオー... -
トイレサイン文化
異国の地でも私たちが共通認識できるピクトグラム、その代表の一つがトイレサイン... -
視認しにくいサイン
先日、戸塚へ行った際に目にした商業施設のサインですが、違和感を持ちました。施... -
マッチ棒の意味するところ
一本のマッチ棒に「カミナガビル」というサイン。その意外性についカメラを向けて... -
東武浅草駅と松屋のリニューアル
長らく工事中の囲いで隠れていた松屋浅草の外観がを姿を見せました。東武鉄道の過... -
携帯電話ルームのサイン
伊藤園レディースが開催されるゴルフ場で知られる、千葉県のグレートアイランド倶... -
迷彩自販機
諸外国に行くと日本との違いを色々と実感します。その中のひとつに、「日本は自販... -
黄色いコブシは何のサイン?
渋谷の街をぶーらぶらと歩きながらサインを観察をしてきました。「屋上広告もめっ... -
たばこのサイン
昭和の後期、路上にタバコの吸い殻が落ちているのが当たり前の光景でした。朝の通... -
山梨県のご当地郵便ポスト
山梨県にある笛吹川フルーツ公園を訪れた際に発見した郵便ポストです。山梨県とい...