変化– tag –
-
看板ウォッチング
手書き看板
趣味で秩父方面の登山にたまに出かけるのですが、秩父鉄道というものは味があって... -
社長のコラム
昔の会社案内発見!
当社は昭和30年の創業で、今年で64年目を迎えます。その間、日本社会も看板業界も... -
社長のコラム
オフィスの改装大作戦
5月の連休にオフィスの大改装を行ってからもうすぐ一か月。二十数名分の事務机を全... -
社長のコラム
老舗映画館のサイン
子供の頃は映画を見ることが好きで、よく近所の映画館へ足を運んだものです。今で... -
看板ウォッチング
変わる、銀座の街並みとサイン
久しぶりに銀座を歩いてみましたが、大きな建物が幾つか建て替え中とあって景色が... -
看板ウォッチング
デジタル化の波
IT技術の進歩でガラッと変わってしまった産業が多い中、看板業界はこの先どうなっ... -
社長のコラム
ビルの解体技術はスゴイ
久しぶりの更新です。世の中不況とは言われつつも、絶えず変化しているものです。... -
看板ウォッチング
なんでこうなるの?
トイレなどの施設やサービスを図記号で表示する、いわゆる"ピクトサイン"の多くはJ... -
看板ウォッチング
ビックロには驚いた
ビックカメラとユニクロが合体して「ビックロ」。。。この発表には驚きました。ま... -
看板ウォッチング
たばこのサイン
昭和の後期、路上にタバコの吸い殻が落ちているのが当たり前の光景でした。朝の通...