赤坂の変な街灯

だいぶ以前の写真ですが、整理してたら出てきました。
赤坂に行ったときに、立ち並んでいたのを見かけた妙な街灯です。
鉄の街灯ポールに本物の樹木が巻いてある?ようにしか見えませんでした。
何の目的か、どんな狙いがあるのか理解できず。

中途半端に下のほうが鉄柱むき出しで、不自然極まりないです。
いまはもう無いかもしれませんが、あらためて見直しても理解できません。
誰かこの疑問をスッキリ解消してくださ~い。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!