社外特派員第2号のK.M氏からの情報提供ネタです。
これは銀座dunhillのショーウインドーディスプレイの写真です。
飾りの中の一つにピンク色に光るネオン文字が見えます。
しかも何故かカタカナでダンヒル。
ここは普通dunhillでしょう、と素人は思ってしまいますが、ディスプレイ全体のコンセプトからあえてこのデザインしかないということでしょう。
このカタカナのロゴは昔よく使われていたのでしょうか。
ネオンはノスタルジーを誘う重要なアイテム。
中高年のかたには懐かしい姿だったりするのかしら??
社外特派員第2号のK.M氏からの情報提供ネタです。
これは銀座dunhillのショーウインドーディスプレイの写真です。
飾りの中の一つにピンク色に光るネオン文字が見えます。
しかも何故かカタカナでダンヒル。
ここは普通dunhillでしょう、と素人は思ってしまいますが、ディスプレイ全体のコンセプトからあえてこのデザインしかないということでしょう。
このカタカナのロゴは昔よく使われていたのでしょうか。
ネオンはノスタルジーを誘う重要なアイテム。
中高年のかたには懐かしい姿だったりするのかしら??