薬局のネオン


2011.10.13_4.jpg
薬局の装飾やサインにネオンを使うとは意外な組み合わせと感じました。
昔は多かったのでしょうか?
こちらのお店ではファサードへ門形にぐるりとネオンを廻しています。

高圧なので安全に配慮することは必須で、透明塩ビのカバーで覆われています。
手の届く場所へのネオンはこのへんの対処がやっかいで、しかも透明と言えども余分な素材を一枚かますことでデザイン的にはイマイチという結果にも。。。

それはともかく、注目は店内のコーナーサインにまでネオンが使われていると言う点です。
よく見るとちょっと無骨なラインです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!