黄色いコブシは何のサイン?

渋谷の街をぶーらぶらと歩きながらサインを観察をしてきました。
「屋上広告もめっきり減ったもんだなぁ」と鉄骨むき出しになった姿をシミジミ眺めていると、何やら壁に落書きがあるのを発見。

ベージュの壁に黄色い握りこぶしの落書きです。
しかしキワドイ場所に書くもんですねー。
足場の上で書いたのか、片手で鉄骨に掴まりながら書いたのか。
いずれにしても当然安全帯やメットなんて装備していないでしょう。
建築現場なら即退場、出きり禁止ですね。

まあ、勇気ある行為だとは思いましたが、よくある落書きだということでスルーしました。
ところが、駅コンコースを歩いていると、同じ絵柄の落書きが目に飛び込んできました。
今度は首都高3号線の側面です。
この場所も人が簡単に近寄れないデンジャラスポイント。
絵柄同様とてもガッツがあります。


2012.05.12_2.jpg
こんな落書きに一生懸命カメラを向ける筆者。
妙な視線を背中に感じます。
そして更に進むとぬわんとーーー。
もうどうにも目に飛び込まずにはいられません。


2012.05.12_3.jpg
ここにも!


2012.05.12_4.jpg
そこにも!


2012.05.12_5.jpg
あーんなとこにも!
だんだん密度が濃くなってきます。
そして極めつけは。。。


2012.05.12_6.jpg
ドドーン!ビルの壁いっぱい!!
気持ち悪い。
まるで芋虫みたい。
しかし一体これは何のメッセージなのでありましょうか?

あまりキワドキ場所に書かれると、消すのが大変なのでやめてくださーい。
と、ビルオーナーに成り代わって申し上げておきます。
っていうかどんな場所でも落書きはいけませーん!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!