NewPost
- 
	
		
 社長のコラム
	謎デザインのガードパイプ
歩道と車道の堺にある仕切をガードパイプというそうですが、先日、よく通る浜松町... - 
	
		
 社長のコラム
	冒険家 植村直己
マッキンリー登頂成功のあとに帰らぬ人となった冒険家の植村直己さん、出生は兵庫... - 
	
		
 看板ウォッチング
	営業中/準備中看板
お店でよく見かける「営業中」「準備中」看板、これ観察するのが結構好きです。 準... - 
	
		
 看板ウォッチング
	メガネ店とネオンの関係
メガネ店でネオンサインを飾る様子をよく見かけますが、その親和性は何に由来する... - 
	
		
 社長のコラム
	ネオンアート鑑賞
市川大翔さんのネオンアート展を再び鑑賞してきました。今回は世田谷のノマディッ... - 
	
		
 社長のコラム
	こんどは高島平クラフトビール
以前、板橋の限定地ビールを紹介しましたが、別の銘柄と一緒に再び飲む機会があり... - 
	
		
 会社のイベント
	横浜エクセレンス、古巣板橋で勝利!
当社のある板橋区の小豆沢体育館で、横浜エクセレンスの試合が行われました。 元々... - 
	
		
 看板ウォッチング
	SLピクトはいつまで存在する?
踏切がこの先にありますよ。という標識なんですが、いまどきSLのピクトグラム。 黒... - 
	
		
 社長のコラム
	盛り上がり間違い無しだけど
MLB 東京シリーズが18日に開幕。いまやテレビが主な情報源ではない時代、本当に盛... - 
	
		
 社長のコラム
	酒の神様を祀る大神神社を参拝
出張先の奈良にもたくさんの地酒がありまして、日本酒好きとしては自然と酒蔵の方... 
