社長のコラム– category –
-
これぞ安藤建築
先日、表参道ヒルズに久々に行って来ました。昔、同潤会アパートだったこの場所に... -
パッケージデザイン
会社に置いてあったこの箱、何だろうと思ったら、中身は電気コードを壁などに固定... -
ネオン曲げ初体験
5月27日のことです。ネオン組合の青年部による企画で、ネオン曲げを体験する機会が... -
タッチで道案内
パソコン上での地図検索サービスは日常的に利用しています。外へ出ても、携帯やモ... -
梵PART2
平喜屋の建物のすぐ近くにも奇抜な外壁のビルがありました。調べてみるとなんと作... -
アパートの絵
新所沢にある、とあるアパートです。階段と廊下の手すりにはめ込まれているパネル... -
巨大アルミオブジェ
以前、名古屋のモード学園でアルミ製のラッパオブジェを見たことを紹介しました。→... -
Xmasイルミネーション
巷ではこの不況でクリスマスのイルミネーションも例年に比べて少なくなったとか...... -
銀座スウォッチビルの仕掛け
銀座スウォッチビルの1階には7つのブランドのガラスショーケースがあります。シ... -
飲みにくそうな水飲み場
ドイツのとある公園の水飲み場。一方の曲がったパイプの先からもう一方のパイプに...