看板ウォッチング– category –
-
高岡のサイン拾い歩き 第二弾
前回の続きで、富山県高岡市を訪れた時にウォッチングした看板のご紹介です。まず... -
高岡のサイン拾い歩き 第一弾
先日、富山県高岡市を旅行した際に拾ったサインをご紹介します。天気が良くなかっ... -
ここ、郵便局ですか?
富山県の高岡市を訪れた際に見た郵便局です。外観が黄色と青という、日本の郵便局... -
その訳を知りたい
とある駅ビル施設のフロア案内が変なのです。入居テナントの名前がグニャンとよじ... -
サインの余白
銀座の老舗着物店のサインです。ご縁があり当社でサイン製作を一部お手伝いさせて... -
欧州のネオン
昨年、オランダとデンマークを訪れた際、興味のあるネオンに着目しながら街歩きを... -
ネオンの時計と温度計
オランダとデンマークを見て回った際、特に注目していたのがネオンサインです。ネ... -
スポーツジムのネオンサイン
屋上広告塔のような大きなサインにネオンが使われることはめっきり減りましたが、... -
サンシャイン60展望台が新しく
池袋サンシャイン60の屋上展望台がリニューアルされてました。ということで家族を... -
地上の大きな広告板
最近、ビルの屋上広告塔がめっきり減りました。景気の低迷も大きな理由の一つでし...