看板ウォッチング– category –
-
老舗中の老舗
日本橋は大伝馬町。享保3年創業の老舗のブラシ屋さんです。暴れん坊将軍が大活躍... -
新たな広告スペース
時代の流れか、不景気だからか...。ビル屋上や壁面の屋外広告が次々に姿をけしてい... -
新木場駅のサイン
新木場駅はR京葉線、東京地下鉄有楽町線、東京臨海高速鉄道の3線が利用できる駅で... -
マルイが熱い!
「犬も歩けばマルイに当たる」というほど、新宿の東口にはマルイの店舗がテーマご... -
タグホイヤーのサイン
リニューアルした銀座のタグホイヤーのサインを見てきました。この物件はあるクラ... -
スケルトン看板
今日はスケルトン看板を二つ紹介します。通常、照明入りの看板では、光源を見せな... -
日本橋の橋脚サイン
日本橋ではご覧の通り、4月中旬までの期間限定で、日本橋上空に架かる首都高速道... -
アシカ??
何気なく上を見上げたときに「アッ」と思わず声が出そうになったサインを紹介しま... -
駅前サインの発見 その2
東武東上線朝霞駅のロータリーは近年整備されてとても快適な駅前空間と生まれ変わ... -
駅前サインの発見
筆者にとって駅前とは、職場へ、あるいは仕事での通過点という存在であり、駅前に...