看板ウォッチング– category –
-
小さな大発見
銀座のサマンサタバサの袖看板をつぶさに観察してみましょう。板面に乗せてある文... -
見事な彫りモノ
自分本位の表現であっても、見た人が何らかの影響を受けた瞬間から、それはサイン... -
駅ナカのちょっと凝ったサイン
最近は「駅ナカ」という単語がずいぶん定着したようです。駅前や郊外に主に出店し... -
ゼネコンの省エネ宣言サイン
東京駅にほど近い建設現場の仮囲いの上に風力発電装置が設置されています。これは... -
明治神宮野球場のサイン
明治神宮球場はなんと大正16年に建てられた、とても歴史の古い球場なのです。現在... -
ローソンのLED照明
昨日、初めてコンビニのLED照明を見ました。筆者の住んでいる場所からほど近いとこ... -
東映会館の屋上広告塔さようなら
丸の内東映会館の屋上ネオン広告が、いつの間にか姿を変えていました。広告塔自体... -
新富町の中華料理店
赤、白、緑の三色のネオンで飾った中華料理店の外装。この業種でネオンを使ってい... -
パン屋の木彫看板
三連休の初日、所沢を経由して立川の昭和記念公園に子供と遊びに行こうとしたとこ... -
看板犬
渋谷には「看板犬」がいます。有名な「忠犬ハチ公」です。本日そのハチ公が渋谷駅1...