看板ウォッチング– category –
-
看板豊富な浅草の伝法院通り
先週、用事があって浅草へ久しぶりに行きました。浅草というところは東京23区内に... -
色々なものが埋め込まれているサイン
新宿歌舞伎町のとある雑居ビルの案内サインです。各テナントの表示スペースがバラ... -
春色です
出張で京都へ行ってきました。京都にはしっかりと春が来ていました。地下鉄が春爛... -
ある方向を向いているサイン
茅場町にある共同ビルという建物には、入口部分の吹き抜けに立派な太い柱が立って... -
近江屋
出張で京都へ行ってまいりました。昼休みに河原町通りを歩いていたときに発見しま... -
サインでにぎわうサンストリート亀戸
サンストリート亀戸というショッピングセンターはサインが多くて大変にぎやかです... -
物騒なサイン
「魚雷」という名前のラーメン店です。この一目瞭然の物騒なオブジェのお陰で店名... -
JAPAN SHOP 2011
今年もJAPAN SHOPを見に東京ビッグサイトへ行ってきました。ほぼ毎年見てて感じた... -
バス会社らしい
国際興業バスの案内所となっている建物の外壁に注目です。「注目です。」と言わな... -
燃えるようなサイン
昨年10月にオープンしたコレド室町の商業エリアに行ってみました。テナントとして1...