ガラス張りのちょうちん

居酒屋の店頭に大きな吊り提灯が掛けてあります。
でもちょっと違和感を覚えたのは、この提灯を保護するようにガラスの箱が被せてあったことです。

普通サインとして提灯を作る場合には、プラスチック系のシートやFRPなどの雨に濡れても問題ない素材を選ぶはずです。
あえてガラス張りにしているところを見ると、紙で出来ている本物の提灯なのでしょうか。
もしも紙で出来ていて、本当にろうそくや油の火が燈るとするならば、風にも耐えなくてはならないので、このくらいのガードが欲しいものです。
それにしても、位置的に頭上にあるのには、やはり違和感を覚えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!