浅草でネオンがまた一つ消える?

浅草って独特な雰囲気が強く残っている場所です。
良く言えば下町の雰囲気ということですが、街並みなどチョット古臭いというか、ダーティーな部分がまだまだ存在します。
特に駅周辺はなかなか新しくならないといった印象です。(良いことでもあるんですけれどね)

東武伊勢崎線浅草駅も古く、看板も一昔前のデザイン。
ネオンが古いということではないのですが、昔の看板がよくもこんなに長く鎮座し続けられたな、と関心。
駅周辺ならばとっくにモダンなサインにすり替わっているところですが、さすが浅草です。

と思っていたのもつかの間、そのレトロな看板が遂に撤去されておりました。
ネオンがまた一つ消えて残念です。
今の流れではシンプルスマートなLEDサインへと変わってしまうのでしょう。
これを皮切りに浅草の街並みも急速に変化しそうな気がします。
何せ隅田川の対岸には最新鋭のスカイツリーがそびえ立ってますから。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!