またまた地元ネタ。
筆者の住んでいる近くの工事現場か工場のようなところの郵便受けが結構カワイイのです。
遠くから見て「人形?」っと思ったのですが、よく見るとガスのタンクにヘルメットをかぶせてありました。
赤く塗れば何処からどう見ても郵便受け。
しかし赤色に〒マークはポストを意味するため、間違えて手紙を投函する人もいるのではないでしょうか。
(そんな人はいないか…)
いや、いや、ひょっとすると本当にポストなのかもしれませんねぇ。
今度通ったときに、集荷時間が書かれているか確かめるしかありません。
またまた地元ネタ。
筆者の住んでいる近くの工事現場か工場のようなところの郵便受けが結構カワイイのです。
遠くから見て「人形?」っと思ったのですが、よく見るとガスのタンクにヘルメットをかぶせてありました。
赤く塗れば何処からどう見ても郵便受け。
しかし赤色に〒マークはポストを意味するため、間違えて手紙を投函する人もいるのではないでしょうか。
(そんな人はいないか…)
いや、いや、ひょっとすると本当にポストなのかもしれませんねぇ。
今度通ったときに、集荷時間が書かれているか確かめるしかありません。