Blog

カテゴリー
看板ウォッチング
会社のイベント
社長のコラム
旧ブログ アーカイブ
最近の記事
安全衛生推進大会で表彰されました2018.11.16
パラボラアンテナサイン2018.11.14
北豊島工業高校生の職業体験2018.10.27
素焼きタイルのサイン2018.10.04
逆立ちの亀2018.08.29
苦肉の露出配管2018.08.23
デザイン発見の旅2018.07.29
サインではないお仕事2018.07.28
海外のピクトグラム2018.06.19
ネオンでオブジェ製作2018.05.23
アーカイブ

RSS

DATE : 2008.07.30
CATEGORY :

治水橋のサイン

2008.07.30.jpg
治水橋といっても、あまりにも地元ネタすぎて知らない方が大半でしょう。
でも会社の社員の間では結構知られた橋なのです。
この橋は埼玉県の荒川に掛かっていて、現在の橋は2代目。
初代は昭和9年に総工費35万円かけて完成した橋なのです。
橋の両端にはこのようなトラス構造をモチーフにしたサインがあることは、社員でも気付かなかったのでは?
でも今の橋はトラス鉄橋ではありません。
ではどうしてこのデザイン?初代の橋がトラス構造であったから?
正解。
2代目の橋ができた時に、初代の雄姿を唯一サインに残したいという気持ちが伝わってくる一品です。

ponko