Blog

カテゴリー
看板ウォッチング
会社のイベント
社長のコラム
旧ブログ アーカイブ
最近の記事
安全衛生推進大会で表彰されました2018.11.16
パラボラアンテナサイン2018.11.14
北豊島工業高校生の職業体験2018.10.27
素焼きタイルのサイン2018.10.04
逆立ちの亀2018.08.29
苦肉の露出配管2018.08.23
デザイン発見の旅2018.07.29
サインではないお仕事2018.07.28
海外のピクトグラム2018.06.19
ネオンでオブジェ製作2018.05.23
アーカイブ

RSS

DATE : 2009.07.02
CATEGORY :

くすり店のLEDサイン

2009.07.02.jpg
少し大袈裟な話かもしれませんが、LEDの登場でサインが革命的に変化しました。
上の写真のようなサインに照明を入れる場合、昔はネオン管を使用していました。
しかしネオン管を入れるにしても大きさに限界があり、あまり小さい文字には入れることが出来ませんでした。
この問題をLEDが解決してくれ、新しモノ好き、小さいもの好きの日本人はネオンを捨てて、どんどんLEDサインを付けるようになりました。
そのLEDサインもどれも同じで、最近は見飽きた感じです。

この薬局サインはバックに凹凸のある壁を設け、光に変化を与えていました。
光の色で多いのは白色や電球色なのですが、緑(黄緑)もなかなか新鮮でキレイでした。
やはり日本のサインは繊細だな~と改めて感心しました。

ponko