Blog

カテゴリー
看板ウォッチング
会社のイベント
社長のコラム
旧ブログ アーカイブ
最近の記事
盆踊りとネオン神輿2024.08.28
古い金庫からお宝か?2024.08.26
ねぶた看板2024.07.11
はりがねしごと2024.07.08
鉄網サイン2024.07.05
社員研修会2024.07.02
アートな看板2024.06.28
東京国立博物館2024.06.25
当社の安全活動2024.06.21
銀座・伊東屋のレッドクリップ2024.06.10
アーカイブ

RSS

DATE : 2012.09.14
CATEGORY :

宙吊りドーナツ型サイン

当社納入事例で、神宮球場のゲート内に写真のような宙吊りドーナツ型サインがあります。

2012.09.14_1.jpg
外野のゲート計5か所に設置されており、LED光源で文字部分が光ります。
外野スタンドの下にあるため、吊元のアンカー施工に大変苦労します。
また、四方から目に留まるように高さや位置の確認をするため各箇所にて現物サイズのモックアップ検証を行いました。
そんな思い入れのあるサインでしたが、似たようなサインを武蔵溝ノ口の駅構内で発見しました。

2012.09.14_2.jpg
当社納入事例よりはるかにデカいです・・・。

自信を持っていたのですが、コテンパンにやられました。

ハイドン

DATE : 2012.09.13
CATEGORY :

ビックロには驚いた

2012.09.13.jpg
ビックカメラとユニクロが合体して「ビックロ」。。。
この発表には驚きました。
まるで駄洒落。ギャグみたいなとり合わせですね。

今話題の新宿店は元々は三越だった建物です。
当社も三越開店以来サイン工事では長年大変お世話になってきました。
ついこの間までは「アルコット」という名の専門店ビルでしたが、とうとう当社とも縁が切れてしまいました。
非常に残念です。

生まれ変わった店舗は以前の面影を全く残さずにシンプルなホワイトパネルで覆われました。
そこに真っ赤なサイン。目立ちます。
「ビック??」
ちょっとおかしいとは密かに思っていましたが、まさかこの右側に「ロ」の字が追加されることになろうとは、このとき(お盆の頃)は全く想像だにしておりませんでした。

業界ではトップクラス同士のコラボ。
しかもかなり異業種。
この発想、今の時代の象徴なんでしょうか。
常識にとらわれない発想と実行力は生き残る為の条件であると、肝にグサっと刺さる出来事でした。

社長

DATE : 2012.09.03
CATEGORY :

スペインのゴミ箱広告

2012.09.03_1.jpg
外灯やベンチなど街の公共物に広告が表示されるのは珍しい光景ではありません。
ゴミ箱はどうでしょう。
広告付きのものも中にはあると思います。
昨年訪れたスペインのフィゲラスという街、ここは芸術家ダリの住んでいた街で有名ですが、そこで見たゴミ箱を紹介します。
"広告付き"というよりはむしろ逆で、"ゴミ箱付き広告"といえるほど上の方に投入口があります。
投入口を見るとかなり細かく分別しているようで、いわゆるリサイクルボックスとなっています。
この投入口は回収する物の形状になっているので、スペイン語が分からない筆者でもおよそ判断できます。
しかし電球とか電池などは一般的ですが、CDや携帯電話まで分別回収するとは。
単に分別の為なのか資源になるからなのかは分かりませんが、日本とは一寸違った感がありますね。

2012.09.03_2.jpg

社長

DATE : 2012.08.31
CATEGORY :

沖縄のマスコット

2012.08.31_1.jpg
沖縄地方の人気マスコットとして不動の地位を築いているのがシーサー。
もともとは家の守り神として屋根や門に鎮座する阿吽一対の獅子像ですが、なかにはひょうきんな表情をもつシーサーも多く見られます。
筆者がこの夏レジャーで訪れた残波岬のある読谷村(よみたんそん)では道端に小ぶりな置き型サインをよく見かけました。
この手のサインは店店が他より目立とう精神あらわに品のない野立てを乱立させるのが常ですが、この土地のサインは車目線ではやや下過ぎる控えめな存在でありながら、何とも温かみのある歓迎の気持ちが伝わってきます。
特にシーサーの色付けを観光客向けに行っているお店の置きサインが面白く、様々な手造りシーサーが道路の脇に多数点在しており、店まで誘導してくれています。
残念ながらこのお店には寄りませんでしたが、次回はしっかりお店の看板のほうも見てきたいと思います。

2012.08.31_2.jpg

2012.08.31_3.jpg

2012.08.31_4.jpg

社長

DATE : 2012.08.14
CATEGORY :

気になる広告入りサイン

2012.08.14_1.jpg
最近、このようなコカ・コーラの広告媒体のようなサインをよく見かけます。
実際にコーラを提供しているお店ならともかく、理容室では売られていないはずです。
念のためメニューらしきものを確認しましたが、カットメニュー以外に飲み物は無いようでした。
広告主は媒体料金をお店に支払う代わりにスタンドサイン本体を無償で提供していると思われますが、一見商売には関連の無さそうなメーカーの広告に何か大きな意味があるのでしょうか。

ちなみに居酒屋もこのサインを使っていましたが、この業態でコーラってのもあまりピンときません。

2012.08.14_2.jpg

社長