Blog

カテゴリー
看板ウォッチング
会社のイベント
社長のコラム
旧ブログ アーカイブ
最近の記事
台風による看板の被害検証2018.11.20
安全衛生推進大会で表彰されました2018.11.16
パラボラアンテナサイン2018.11.14
北豊島工業高校生の職業体験2018.10.27
素焼きタイルのサイン2018.10.04
逆立ちの亀2018.08.29
苦肉の露出配管2018.08.23
デザイン発見の旅2018.07.29
サインではないお仕事2018.07.28
海外のピクトグラム2018.06.19
アーカイブ

RSS

DATE : 2011.09.06
CATEGORY :

二子玉川ライズのサイン

2011.09.06_1.jpg
先日、二子玉川に行った際に、ようやくチェックできた新名称です。
施設名は「ライズ」。
オープンしてちょっと経過しての観察でした。
いろいろなサインがあるなか注目したいのは、下の写真のチャンネル文字サイン。
昼間見たので定かではありませんが、この手のサインはLED内照タイプです。
通常は金属の箱文字の表面に、若干大きめの板を被せて側面からビスで固定します。
技を使って、箱にピッタリはまるように作ることもあります。
ところがよく見ると、表面のアクリル板が文字輪郭よりもだいぶ大きくかたどられています。
およそ15㎜ほど。
これほど大きく膨らますのは、デザイン上の意図があってのことと推測できます。
夜間点灯させたときにどのように見えるのか、非常に気になるサインです。

2011.09.06_2.jpg

社長

DATE : 2011.09.02
CATEGORY :

クネクネ

新築の商業施設でよく見かけます。
京王リトナード永福町の階段手すりです。

2011.09.02_1.jpg

続いて中野マルイの階段手すりです。
2011.09.02_2.jpg
以前は一本棒的な手すりが一般的でしたが、最近はこのようなクネクネの手すりが主流となってきているようです。
ユニバーサルデザインなのかバリアフリーなのかといったところでしょうか。

30代の僕には使い勝手の違いがあまりわからないですが、これで助かる人が少しでもいるならば進めていくべき手法なのでしょう。

ただ、どこかで黄色いクネクネ手すりを見かけたときは、熱帯地方のヘビのようでちょっとセンスを疑ってしまったことを思い出しました。

ハイドン